
コメント

no-tenki
ドリンクホルダーついてる物が良かった(笑)
なので2人目はドリンクホルダーついてるの探しました。
あとは必ず肩ベルト付にしてます。
シートベルトは絶対脱出するし、固定力が弱く、事故した時に内臓圧迫とかのニュース見て、2人目も肩ベルトにして良かった〜と思いました!
no-tenki
ドリンクホルダーついてる物が良かった(笑)
なので2人目はドリンクホルダーついてるの探しました。
あとは必ず肩ベルト付にしてます。
シートベルトは絶対脱出するし、固定力が弱く、事故した時に内臓圧迫とかのニュース見て、2人目も肩ベルトにして良かった〜と思いました!
「ジュニアシート」に関する質問
チャイルドシート、ジュニアシートちゃんと付けない人って事故して子供が死んでも別にいいから付けないんですかね? もし死んだり大怪我して悲しんでたら、いや自業自得じゃんって感じに思っちゃうんですけど…
もうすぐ2人目が生まれるので、上の子用にジュニアシートを買いたいのですが、情報量が多すぎて迷ってます😅 おすすめあったら教えてください! 条件は、 ・ISOFIX対応 ・できれば2万円前後 ・リクライニング機能はなくて…
免許取ったら軽に3人子供乗せるのですが 6歳1年生が前で考えています。 旦那の車の時チャイルドシート6歳のジュニアシート使ってるのですが1年生って皆さん置いてベルトつけるだけのやつなのかジュニアシートなのかどう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きりん🦒
やっぱりドリンクホルダーって地味に便利なんですね😂
肩ベルトというのは、チャイルドシートのようなベルトのことでしょうか!?
no-tenki
1人目の時必要ないと思ったけど、たまに自販機でジュース買って、1人で飲めるようになるけど、飲んだ物をわざわざ受け取らないといけないし、運転中に子供がジュース飲む!ってうるさくて、停まるまで待って!!
いやだ!今飲む!!
運転中は無理だから!!
のやりとりがストレスで。😅
チャイルドシートと同じようなベルトです!
写真載せておきます!
あっちなみに西松屋とか他にも見に行ったけど、ホルダー付きの肩ベルトあったけど、シートが固く感じたり、シーツが剥がせない感じで、セカスト見に行ったら中古で見つけました!🤣