

もも
泣かせておきます!危険なものは渡せないので😉
こういう時にこれは?あれは?って構っても余計イヤイヤ❗️が出てきてしまうし時間が経てば勝手に落ち着くので😌

ママリ
指差しからの頂戴で、
尚且つ説明しても理解が出来ず
泣くのであれば視界に入る場所に
置かないようにします!!

はじめてのママリ🔰
目に見えるところに置かず
百均のおもちゃのはさみ渡したりしてました!!

きのこちゃん
無視しますっ。
そして目に入るとこには置かないようにしますっ!
もも
泣かせておきます!危険なものは渡せないので😉
こういう時にこれは?あれは?って構っても余計イヤイヤ❗️が出てきてしまうし時間が経てば勝手に落ち着くので😌
ママリ
指差しからの頂戴で、
尚且つ説明しても理解が出来ず
泣くのであれば視界に入る場所に
置かないようにします!!
はじめてのママリ🔰
目に見えるところに置かず
百均のおもちゃのはさみ渡したりしてました!!
きのこちゃん
無視しますっ。
そして目に入るとこには置かないようにしますっ!
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳半くらいのお子さん、どれくらいご飯食べますか? もうすぐ保育園のお弁当が始まるのですが、いつも食べている量を詰めようと思ったらけっこうギリギリで💦 お弁当のサイズに合わせて量を調整するべきですかね?? 足り…
歩行発達について質問です。 娘が1歳5ヶ月なのですが、やっと安定して1分くらいは1人で立ってられるようになり、廊下の端からはじまであるけるようになりました。 でもメインははいはいで、1日に数回ジョイントマットと…
1歳5ヶ月、なぜかお風呂あがり出ようとすると 癇癪のような感じでギャン泣きします。 毎日それでメンタルやられます。 喉が渇いたとかもっとお風呂に入りたかったとか そんな感じではありません😭 同じような方いらっし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント