

🍦ハーゲンダッツん🍦
長男が小学校入学のタイミングで引っ越しました!
転勤で越してきたため親子共々知り合いおらずでしたよ😭
でも割とすぐに友達もできて馴染んでました😊✨

ちー
自分の体験談でなくてすみません。
小1の時の初めての学校の懇談会の時、半年前にこの地域に越してきて……と言ってた方がいました。
うちは、逆に来年度に引っ越し予定で、初めて転校します。。。
小学校入るタイミングなら、まだ大丈夫だと思います💨💨💨

𝓢
下の子も入学と同時にお引っ越し予定です。
上の子は転校になるので私も不安で仕方ないです😭
ですがみなさんの意見を聞くと低学年のうちのお引っ越しなどはあるあるだし年齢的にも馴染めるという意見をもらい励ましてもらっています!

ママ🔰
私自身で申し訳ないのですが…
小1、
姉①小4.
姉②中1で引っ越しました。
その自体、半数以下の子が入学前の1年間は小学校併設の幼稚園に通うのが普通の地域だったので、
えっ、みんな初めましてじゃないの?って驚いたことはいまだに覚えてますが、
5クラスあったのと、帰り道なとですぐにお友達できたのおぼえです。
3年前にその土地にいたので、
姉②は小学校1〜3年生時代の友達いたけど、
姉①が気持ち的には寂しかったのかなーとは思いました。

はじめてのママリ🔰
転勤と入学が重なりました。
入学した学校は2クラスしかなく、周りに幼稚園も保育園もあるので、全員誰かしらと顔見知りという完全アウェイでした。
誰とでも仲良くなるタイプの娘でも、みんなお友達と遊んでるって言ってなかなか声かけられず、入学して1ヶ月くらいは1人で遊んだと聞いていました。
その後は同じ方向に帰ってくる同じクラスの子のママさんと話したのがきっかけでその子と遊ぶようになり友達が増えていきました。
コメント