※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
お仕事

従業員給料についてです従業員を雇用した際に提出する書類に、締め日と…

従業員給料についてです

従業員を雇用した際に提出する書類に、締め日と支払日を間違えて書いてしまっていた場合罰則などはありますでしょうか?

6月から雇用をして昨日ふと書類を見たら締日と支払日の日付を間違えて提出していたことに気がつきました💦
どうすれば良いのでしょうか、、、





あともし、従業員によって給料の支払日がバラバラの場合法律的には問題はありませんか?
例えばAさん30日締め日の翌月30日払い
Bさん30日締めの翌々月30日払い

などでも問題はないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どこに提出した書類かで変わるので、その情報だけではわからないです💦

従業員の種類によって支払い時期や支払い方法が変わる会社はいくらでもあるので、その支払い方や通知の方法が問題なければ個人個人で違っていても問題ないです。
ただ、翌々月と言うのは法律上問題はないと思いますが、社会通念上認められにくい気はしますね。

  • れん

    れん

    ハローワークの時間が〜と話してたのでハローワークに提出した書類だと思います!
    旦那が書類を書いて提出してくれたのですが日付が間違えていました😭

    問題はないのですね!
    確かにそうですよね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハローワークの場合だと後まで残るので訂正が必要だと思います。
    実務的にはそれで変わることはないと思いますが、間違っていたのなら再度手続きをしたほうがいいですね。

    • 1時間前
  • れん

    れん

    手続き、変更しても大丈夫なんですね!
    罰則とかあるのかなと思って焦ってしまいました💦

    • 19分前