※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後6ヶ月の女の子が朝おしっこ漏れしています。オムツはメリーズとムーニーを試しましたが、日中も漏れます。パンパースのSテープに戻しましたが、パンツタイプやサイズアップについて相談したいです。

もうすぐ生後6ヶ月の女の子ですが
朝起きるとおしっこもれしています🥲🥲
まだ夜中に起きるのでオムツ替えてるのですが
飲む量が増えたのもあり、朝起きたらおしっこが
漏れています ( ‎߹𖥦߹ ) オムツはメリーズとムーニーを
試しましたが日中でも漏れちゃうので
パンパースのSテープに戻しました
パンツタイプにするべきか、サイズアップするべきか
どうしたらいいですかね。。(´・_・`)❓
パンパースだと大きさはまだいけそうなんで
メリーズやムーニーのMテープ??🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月から寝返りしてるので
パンツタイプです!!
結構漏れてるようなのでもうパンツの方がいいと思います!!

  • ままり

    ままり


    やっぱり寝返りしだしたら
    パンツタイプがいいんですね😳✨
    ありがとうございます ♡

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

前、大人で流行ってた骨格診断ご存知ですか?
子どもにも骨格診断じゃないけど合うオムツ診断があって
足がムチムチしてる子、お腹がパンパンな子、おしりが…といろいろな子がいて
月齢というより体重とか骨格?ムチムチ具合でオムツサイズ選びされるのおすすめします☺
体重がどれくらいか分かりませんが
Mでもよさそうな感じします✨️

  • ままり

    ままり


    赤ちゃんも体型によって合う合わないありますよね🥹
    割と軽めで細身なので
    色々Mサイズの物を試してみます 🥹✨
    ありがとうございます ♡

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合うのが見つかるといいですね✨️
    うちの子も6ヶ月当時は6キロくらいしかなく細身でメリーズSからパンパースMに変えました
    今はまたメリーズに変わりましたがいろいろ試してみてください☺️

    • 9月21日
  • ままり

    ままり


    わ〜!ウチの子も6キロちょっとなんです〜(˶ᐢᗜᐢ˶)
    細身の子でもパンパースMで
    大丈夫でしたか?😳
    テープSだとどのメーカーよりも
    パンパースって少し大きい気がしてたので🥹

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁすごい😆😆
    同じくらいなので当時のお悩みすごく分かります🥺
    7ヶ月まで5.9~6.5辺りで
    メリーズのMも試したんですが
    一番フィットしてたのはパンパーステープタイプでした
    お腹周りが特に細身なので最初はパンツタイプはブカブカでS
    のときから少量の💩漏れはしてたんですがMはおしっこは漏れはなかったです!
    そのあとパンパースMテープタイプに変えて
    徐々に体重増えてからは💩漏れもなくパンパースがお気に入りになりました
    細身であればパンツではなくテープでもよさそうです☺
    9ヶ月からは足がムチムチしてきたのでメリーズテープタイプに変わりました😅

    • 9月21日
  • ままり

    ままり


    詳しくありがとうございます🥹💖
    多分ウチの子もパンツだと大きいかな?
    って思ってたのでテープのMを
    試してみます 😆!
    やっぱりムチムチしてきたら
    パンパースは少し合わなくなってくるんですね😳

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

Mパンツで良いと思います。
どのパンツかは使ってみないとわからはいですが、、、😅

参考までにどうぞ😌

  • ままり

    ままり


    やっぱりMパンツですよね🥹
    画像までありがとうございます( ‎߹𖥦߹ )
    この画像見るとパンパースが
    良さそうなので試してみます 😽♩

    • 9月21日
ママリ

夜用おむつおすすめです!

  • ままり

    ままり


    夜用も気になってたので試してみます😳💖
    ありがとうございます!♩

    • 9月21日