
同じマットレスを8年近く使っているため衛生面が気になり買い換えること…
同じマットレスを8年近く使っているため衛生面が気になり買い換えることにしました。
今三つ折りのマットレスを敷いて起きたら立てる、という使い方なんですが次はコインランドリーで洗えるタイプの敷布団にしようと思っています。
おねしょや嘔吐(ひどければ捨てます…)が心配なので防水シーツ探してるんですが、みなさんどうしてますか?
おふとん問題は子供産んでから一生悩んでます…。
今の計画しては「洗える敷布団+防水シーツ+必要なら上から季節物シーツ」下に折り畳めるすのこ敷いて起きたらすのこごと立てておく、って感じなんだけど、みなさんはどんな感じですか?
- こん

ペッパー
うちはほとんど同じ感じで、すのこ→10cmちょっとのマットレス→防水シーツ→敷きパッドです。掃除するとき以外基本敷きっぱなしですが、立てるときはすのこ(2つ折り)とマットレス(3つ折り)は別々で立てています。掛け布団は毎日室内で干しています。
コメント