※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜のオムツが外れるの遅かった方、何歳ごろでしたか?4歳5ヶ月年少の娘が…

夜のオムツが外れるの遅かった方、何歳ごろでしたか?
4歳5ヶ月年少の娘が、夜のオムツだけなかなか外れる気配なくて義母に珍しいねとボソって言われました😭😭

コメント

ハンギョ〜🐟

上の子年長の頃に外れてます笑
下の子まだ不安だからと外しません😂
幼稚園の先生に相談したところ
夜のオムツが外れるのはだいたい年長くらいが多いみたいです笑

はじめてのママリ🔰

完全に取れたのは年長の冬?3月でした😂5月生まれなのでほぼ7歳です😂取れたというか無理矢理外しましたね。小学生になるので💦その頃週1でした。お漏らししやすい子って体質なのか、小3現在も月一くらい漏らしますが特に問題ないと病院には言われました🥺🥺

はじめてのママリ🔰

うちは小1ぐらいで遅かったです。
年長さんでお泊まり保育がありその時はほとんど夜出てませんでしたが不安で先生に相談したら夜のオムツ取れてない子他にもいますよ!と言われました。

みんなわざわざ言わないだけで全然いると思います!
それにまだ年少さんですし、焦らずいきましょう!

ママリっ子

ここで私も相談しましたが、けっこういますよーー
うちは、5歳年長ですが、先々月くらいまで履いてました。おねしょズボンにしたけど、漏らされたのが続いて、またオムツ履かせてました😭
うちは保育園の昼寝もおねしょしてたので😭😭

年少なら、まだまだそういう子は多いと思いますよ!