※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

働くことについて、皆さんの本音を知りたいです。私は生活のために働く予定ですが、実際は働きたくありません。

みなさん好きで働いてますか?

私はいずれパートで働く予定ですが、実際は働きたくないです。生活面のために働きます。仕方ないから働きます😖

仕事好きな方もそうでない方もいると思いますが実際本音はどうなのかなと🥹

コメント

ままり

好きで働いてます😊
楽しいしやり甲斐あるしお金入るし!笑

はじめてのママリ🔰

全部自分のお小遣いになるなら働きたくて働くと思いますが、そうでないなら渋々働く感じになりますね💦

今は無職ですが、子供が大きくなったらいずれ働くことになるのかなーと思うと今から憂鬱です😅

はじめてのママリ🔰

最初は専業主婦周りにいないから働いて欲しいとの要望で嫌々応募して働き始めました!

が今では仕事色々できるし楽しいです😃

deleted user

好きで働いてます!
収入が無いって怖いので働かない選択肢はないです。
お金持ちと結婚したとしても、病気とかにならない限り専業主婦には絶対なりたくないです。

ただフルタイムは家事育児との両立が難しいので、短時間パートで今と同じくらい稼げたらなぁとは思います😂

はじめてのママリ🔰

週1、2回は働きたいけど、それ以上は仕方なくです😂

はじめてのママリ🔰

好きで働いています!専業主婦の方が向いてないです!

はじめてのママリ🔰

家にいて家事やっててもお金貰えないので、仕事行ってお金もらえる方が嬉しいです!
仕事好きです🥰

優龍

健康的にも
体力仕事なので
いいことしかないと思っています。

らら

仕事好きです😊
無趣味なので、仕事が育児の息抜きです!

体力無さすぎ

仕事が好きなので、働いてます💡

生活面は勿論ですが 
資格を活かしたいし、もっとキャリアアップしたいです💡
自分自身のやりがいや生きがいも感じているので😃

今はパートですが
下の子がもう少し大きくなったら
社員に戻る予定です☺️

ママリ☆

仕事内容は全然好きでは無いです😭😅

でも自分の欲しいものは自分である程度買える余裕が欲しいが1番かな😗
あとは旅行に行きたい、ディズニー行きたい、貯金もちゃんとしたい💡
そして専業主婦になり家にずっといるのは辛い😭
…が主な理由です🤔

はじめてのママリ🔰


みなさんのご意見を見せてもらって考え方もそれぞれあって仕事をする理由について改めて考えさせられました☺️

答えて下さってありがとうございます✨

はじめてのママリ🔰

働き始めてみたら働くの楽しかったけど、働かなくていいなら働きたくないですー😭
自分時間が人生でいちばん大切なので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさん 
    人生一度きりで自分時間一番ですよね🥲楽しむためには、やっぱりお金がか変わってくるので、働かなきゃってなるわけで😭
    働きたくないのが本音ですよね💦
    コメントありがとうございます✨

    • 9月24日
はじめて

好きで働いてます!
元々仕事が大好きで、何で女側が辞めなきゃいけないんだ!(仕事柄妊娠産後と続けられなかった)と思っていたタイプでした!

今の職場は仕事もですが、人も大当たりだったってのもあります🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きで働けていて尊敬します✨
    仕事内容だけでなく人間関係もよければ働きやすいですよね😂
    コメントありがとうございます✨

    • 9月24日
初めてのママリ🔰

できるなら専業主婦がいいです(笑)
今の会社も子育てにはやりやすいですが
わたし的に申し訳ないって気持ち凄いです。
専業主婦だったらなー。いちいち上司に電話しなくていいし先輩にLINEしなくていいし
休んでしまった後に申し訳なさの気持ちも無いし、すみません昨日は。とか暫くすみませんでした。とか一声かけなくていいし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいうちは体調不良などで休むことが出て来てきますよね。
    働くにもタイミングだったり周りの協力が不可欠だなって思いました😭
    コメントありがとうございます✨

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

好きで働いてます!
人間関係もそこそこいいですし🤔
お給料も増えてきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりがいや環境や人間環境よければ働きやすいですよね😭
    コメントありがとうございます✨

    • 9月24日
みかん

好きで働いてます😊

嫌な事もたくさんありましたが、28年働いてきて愛着もあるし、今はゆるく働いて気分転換にもなってます。 

仲間やお客さんに感謝したりされたりっていうのが家庭にはないものなので、大事な居場所です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    居場所があるだけで違いますよね☺️
    みかんさんの功績もですし素敵な会社に出会えて恵まれていていいなって思いました😊

    • 9月28日
  • みかん

    みかん


    素敵な会社…
    今でこそ、そう言えますが、入社してから15年くらいは超絶ブラックでしたよ😂
    サビ残ハラスメント当たり前でした😖
    みんな、だいたい3年くらいで辞めていきました。
    私は転職がめんどくさくて辞めなかっただけですw
    世間のコンプラが厳しくなったので、ずいぶん改善されましたが。

    今でもハードワークなんで、女性はフルタイムから数年で時短に変える人も多いし、男性も若い人は数年でスッと辞めていく人も多いです🤣

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    勝手に思い込んでしまいすみません😣

    • 9月28日
  • みかん

    みかん


    いえいえ!笑

    今となってはかなり大手なんで、みんないーねーって言います😂

    アパレルなんですけど、10時オープンで朝は7時半から出勤だと言うと『そんな早く来て何すんの?』って言われますし🤭
     
    まぁ楽しんだモン勝ちですよ!
    時給1700円ですしね😁

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!下にコメントしてしまいました💦

    • 9月28日
  • みかん

    みかん


    朝は7時半〜、夜は22時過ぎまでのシフト制です。

    私はもうフルで入ることはないですが、昔は朝から夜までずっと居るとかも普通にありました😂
    しかも残業づかずとかw

    今は随分改善されましたけどね💧それでも、今の時代の人はキツイらしくて続かない人続出ですwww

    そうです、長く働いたからの待遇だと思います。
    頑張って良かったなと思います😆

    受動的じゃなく、能動的にやればどんな仕事も楽しくなると思いますよ〜!
    仕事に真摯に向き合うと、どんな仕事も楽しくなると思います。最低3年は働かないとかな。
    仕方ないって思って働けば、どんな仕事も楽しくはならないですよ〜頑張ってください✊

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

朝早いんですね😳
朝からお勤めご苦労様です✨
長く働いた分、自分なりに働きやすくなる部分もありますよね☺️

お話聞けて嬉しかったです!
ありがとうございます😊

くろねこ

時短勤務です。全然働くの好きじゃないです。働きたくないけど、今さら専業主婦になってもちゃんとこなせる気がしないし(今は多少手を抜いても大目に見てもらえてる)お金に余裕なくなるのも嫌なので頑張ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    働きなたくないけど、お金のためだと思えたら頑張れますよね😭
    私も働く理由一緒なので、少しでも好きにもっていけるような仕事を見つけられるように頑張ります😭

    • 10月4日