※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minori
ココロ・悩み

上の子に怒鳴ってしまうことに悩んでいます。現在二人目妊娠中で上に4歳…

上の子に怒鳴ってしまうことに悩んでいます。

現在二人目妊娠中で上に4歳の男の子がいます。
上の子が4歳になってからどんどんワガママがひどくなってきたり、すぐ怒ったりするようになってきました。
注意すると息子は更に怒って叫んだり、暴言を吐いたりします。
妊娠中の影響なのかいつも以上にイライラしてしまい、
特に後期に入ってから些細なことでもイライラしてしまい
怒鳴ってしまいます。
だけど息子のことは大好きで、寝た後に「また怒ってしまった...」と反省の日々です。
産後さらにイライラしそうで今から怖いです、、、💦

妊娠中上のお子さんにイライラしたりすることありますか?産後酷くなったりしましたか?
優しくしたいのにイライラしてしまう....どうしたら良いか分からず毎日悩んでいます💦



コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じぐらいの年齢差で臨月ですが、怒るより2人きりじゃなくなると思うと寂しくてごめんね...って思うことが多いです💦
今は1人の時間を作ってゆっくり過ごしたり、産後は頼れるものを頼って心の余裕が少しでもあることが大切とこの前4人子供がいるかかりつけ医の女医さんにアドバイスもらいました。
ダメなことはダメだけど、できたことはありがとうというように心がけてます。
私は弟がいて母は私に怒ってばっかりで悲しかった記憶があるので自分の体験を子供にさせたく無いのもあるかもしれないです。