コメント
となりのトモロ
うちも全く同じです💦
2年でこんな感じです💦
直してないです😣
はじめてのママリ🔰
ジョイントコークを捲れている所に薄くつけて、クロス貼る時に使うコロコロで押さえると直りますよ。
クロスは新築時〜1,2年が一番歪みが出て捲れたり浮いたりしやすいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。ジョイントコークみたいなのをつけたが線は消えなかったです😭
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
- 9月21日
らら
うちは建売買いましたが、こんなふうになってます!
建売なんで仕方ない!と思ってます笑
どうせ呼んだって、嫌々来るだろうから丁寧に仕事してもらえなさそうだし、気にしてません🥳
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。どのくらいでそうなってますか?無料点検の時にやってくれないですか?
- 9月21日
-
らら
半年くらいでなってますかね💦笑
何しろ家を買う契約や引き渡しなど何もついていかなかったので、点検関係分からなくて😝- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんです!新築だと無料点検の手紙が届くって聞いてたので、もしかしたらこれから来るかもですね!😚
- 9月22日
ままり
ジョイントコークで補修ですね!
隙間につけて濡れタオルで拭うとかで綺麗になりますよー
新しいクロス貼ると1-2年でなっちゃうんですよね、なので新築あるあるです(うちも建売ですがなりました)。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。うまくできてないのか下記のようにしてできなかったです!拭いたのはウエットティッシュだからですかね?笑
- 9月21日
-
ままり
ジョイントコーク少しでいいので押すような感じでやるといいと思います。たぶん必要以上に残ったままくっついてしまってる気がします💦
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
少しなんですね!初心者には難しい笑
この状態からだともう直すの難しいですかね?- 9月21日
てよ
うちも注文ですけどたしか1〜2年くらいでこうなりましたよ〜。
木はどうしても動くのでこうなります、むしろ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!注文でもそうなるのですね!欠陥じゃなくて安心しました‼️
- 10月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!2年でなるとびっくりですよね?💦しかも天井で補修やりにくい😂
新築で買ってるなら2年無料点検の時に直してもらえないですか?
となりのトモロ
我が家は中古マンションのフルリフォーム済で、ダメでしたぁ😭
となりのトモロ
天上はさすがにやらないとベロンベロンなっても困りますよね💦
はじめてのママリ🔰
そっかぁ、中古マンションも定期点検はないですよね💦
今の所ベロンペロンになってないのですが、めっちゃ気になります😅