
コメント

まっこ
うち(年長)は上の子達と年が離れているので、一人っ子のような感じで手をかけられているので多少ワガママです💦
(1人目とは10歳差、2人目とは8歳差)
泣いたり騒いだりすれば、周りはみんな「あー💦はいはい💦わかったわかった〜」と流してしまったツケが来てます💦
なのでダメなものはダメ、泣いても喚いてもそこは徹底しないと「泣けば何とかなる」となってしまうので要注意です💦

はじめてのママリ🔰
娘が可愛いすぎて一人っ子です🥰
⚫︎泣いてOKすることは、初めからNGにしない
⚫︎勝敗のあるゲームで忖度しない
⚫︎先回りしすぎない
⚫︎身辺自立を促す
あたりを幼稚園卒園までは意識していました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とても参考になります!!
ゲームはつい忖度しちゃいます😭
先回りもしてるかもしれません…
意識して行動します!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
めちゃくちゃ参考になります!
気をつけます!!