コメント
はじめてのママリ🔰
リッチェルのバスチェアを使っていました😊アップリカとの違いはコンパクトに畳めない、前のバーが両開きです。
ひんやりしないお風呂マットだとずっと静かに寝ていてくれる子でないと使えないと思います💦
はじめてのママリ🔰
リッチェルのバスチェアを使っていました😊アップリカとの違いはコンパクトに畳めない、前のバーが両開きです。
ひんやりしないお風呂マットだとずっと静かに寝ていてくれる子でないと使えないと思います💦
「リッチェル」に関する質問
6ヶ月の赤ちゃん、かなり活きがよくてお風呂で困ってます笑 寝返り・つかまり立ちをするのでリッチェルの寝転ばすバスマットはもう使ってないです。 ひざの上に座らせて洗ってますが、魚みたいにビチビチ暴れてます😂 皆さ…
リッチェル ふかふか ベビーバス ステップアップの購入を考えているのですが使っているかた 使ってみての感想聞かせてください! 生後1ヶ月、リッチェルのピンクのお風呂マット使っているのですが、そろそろお湯につ…
🔍リッチェルベビーチェアーフィジー使ってた方いますか? 何歳頃(何キロ頃)まで使用できましたか? 息子が8ヶ月で10キロなんですが16キロまでと書いてあり購入してもすぐサイズアウトし使えなくなるのかと気になって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あとはマカロンバスを使っていました。
ままり
回答ありがとうございます!
ごめんなさい、リッチェルはバスチェアの間違いでした💦
アップリカのは前のバーが開くんですね!
マカロンバス、形が可愛いし長く使えていいですね🥹
はじめてのママリ🔰
やはりチェアですよね。
子どもが自分で座って自分で立って出たりできる方がいいかなと思ってリッチェルにしました。
マカロンバスだと冬も温かく待たせられる、生理中などにも湯船がわりにしてさっと入れてあげられる、3人とも3歳頃まで使えました。
ままり
確かに今後使うことを考えたら、自分で出入りできたほうが便利ですね🤔
上の子の水遊びとか未だに沐浴用の湯船を使ってて…😂場所取るしちょうど探していたところなので、マカロンバス検討してみます!