※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

7ヶ月の娘のおすわりが安定してきたので、お風呂で使えるバスチェアを購…

7ヶ月の娘のおすわりが安定してきたので、お風呂で使えるバスチェアを購入しようと思います。

アップリカのバスチェアかリッチェルのひんやりしないおふろマットが今のところ候補に上がってます。使ってる方使用感など教えてください🙇‍♀️メリデメどちらも知りたいです!

また他にもおすすめのチェアなどあったら教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

リッチェルのバスチェアを使っていました😊アップリカとの違いはコンパクトに畳めない、前のバーが両開きです。
ひんやりしないお風呂マットだとずっと静かに寝ていてくれる子でないと使えないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはマカロンバスを使っていました。

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    ごめんなさい、リッチェルはバスチェアの間違いでした💦
    アップリカのは前のバーが開くんですね!
    マカロンバス、形が可愛いし長く使えていいですね🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりチェアですよね。
    子どもが自分で座って自分で立って出たりできる方がいいかなと思ってリッチェルにしました。
    マカロンバスだと冬も温かく待たせられる、生理中などにも湯船がわりにしてさっと入れてあげられる、3人とも3歳頃まで使えました。

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    確かに今後使うことを考えたら、自分で出入りできたほうが便利ですね🤔
    上の子の水遊びとか未だに沐浴用の湯船を使ってて…😂場所取るしちょうど探していたところなので、マカロンバス検討してみます!

    • 1時間前