※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月・6カ月 人見知り生後5・6カ月の赤ちゃんを育てておられる方…

生後5ヶ月・6カ月 人見知り

生後5・6カ月の赤ちゃんを育てておられる方に質問です。人見知りはありますか?
またママじゃないと駄目と感じることはありますか?

うちはまだ旦那に預けて外出も全然平気なので気になって質問してみました💦

コメント

mnmyn

もうすぐ7ヶ月ですが、1週間前ぐらいから人見知り出てきました!
眠いかお腹が空いているときはパパでもダメでママだけです😢

  • mnmyn

    mnmyn

    ↑もうすぐ8ヶ月の間違いです😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    8ヶ月くらいで人見知りが出てきたのでね!今後出てくることに期待したいです💦

    ママだけしかだめなの、羨ましいです!

    • 32分前
ママリ

全くなかったです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じく全くなくてママ認識あるのか?と不安です😓

    • 31分前
miyabi

24日で6ヶ月になる五女は人見知り始まってます😅
見たことない人を見ると時が止まり…その人に何かアプローチをされるとギャン泣きです😂💦私が抱っこしているといくらかマシですが…
後追いもしてるので、誰かに抱っこされていても私が背中を向けて歩き出すと泣くので、今はママじゃないとダメだなと感じています💦
機嫌が良かったり、近くにいれば大丈夫そうですが、私が近くにいると手を出して抱っこの要求をされます😅

上の子達はそこまででもなく、人見知りしなかった子もいましたし、後追いやママじゃなきゃダメって事もほぼなかったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    抱っこ要求羨ましいです!
    もうしっかりママと他の人の区別がついてるのですね〜。
    うちもいつかそうなってくれるといいのですが😅

    • 30分前
はじめてのママリ🔰

うちも全くなかったです。
場所見知りは少しありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    場所見知りは少しあったのですね!

    うちは特にどこに連れて行っても大丈夫なので楽なのですが、精神面の発達が心配になります😅

    • 29分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特段心配になるようなことでもないと思いますけどね🤔しない子はしないし…うちは1歳3ヶ月から人見知り始まりました。大変なので、ない方がいいなと思ってしまいます…

    • 16分前
はじめてのママリ🔰

次女が5ヶ月ですが、
まだ誰でも良いです🤗
ただ、場所見知りはあるような、ないような、、😆
上の子は7ヶ月すぎてから人見知り始まりました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも誰でもいい感じなので安心しました💦

    うえのお子さまは、7カ月で人見知りはじまったのですね!
    これから始まってくれることを期待したいです。

    • 26分前
ykmt

もうすぐ6ヶ月になります👶🏻

機嫌次第(満たされてるか)で
変わる感じはありますが
人見知りより場所見知りのほうが
ある気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    場所見知り始まっているお子さん、多いですね!
    うちは場所見知りも人見知りもないので心配になります😮‍💨

    • 25分前