
流産から立ち直ったと思ったのに、親友からの妊娠報告でまた気持ちがど…
流産から立ち直ったと思ったのに、親友からの妊娠報告でまた気持ちがどん底まで落ちました。
人と比べることではないのに、報告を受けて最初に思ったことは「先を越された」でした。
祝う気持ちよりも、嫉妬の気持ちを抱きました。
親友に対してこんなことを思う自分が情けないです。
妊娠が継続できていたら今くらいが出産予定でした。
なので余計に辛いです。
私が流産した時、親友には報告しました。
なので親友は私の事情を知っています。
だから妊娠報告の時、「そちらはどう?」など私の妊娠に関することは一切話題には出さず、気を遣ってくれていたと思います。
ですが「なんでこのタイミングに報告してくるんだ」とか「自分が妊娠できるまで距離を置きたい」などと思ってしまいます。
親友は何も悪くないです。
むしろ、私の今困っていることをたくさん聞いて解決方法を考えてくれました。
つわりで辛い時期なのに...。
でも「私はつわりすら経験せず流産したのに贅沢な!」とも思い、感情がグチャグチャです。
言葉ではおめでとう!と言えたつもりですが、もしかすると声色などで複雑な気持ちを抱いていることが伝わってしまったかもしれません。
親友の妊娠を素直に祝えず申し訳ないです。
もしかしたら友人も人知れず辛い思いをした上での妊娠かも知れないのに...。
訳あって流産後は妊活できずにいて、最近やっと再開できるようになりました。
ストレスを溜めたくないのに、こんな気持ちになってしまう自分が惨めでなりません。
質問ではなくすみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ経験ありますが、
もう他に意識を移すしかないなーって
思います🙌
嫉妬も醜い感情も受け入れて
気持ちを切り替えて、妊娠報告にも動じなくなった時に、上手くいくようになりました🌸

くままり
気持ちが分かりすぎて思わずコメントしに来ました。
私も結婚12年目でようやく授かった&その前には流産もあったので、その間の妊娠出産報告はつらかったです。
嫉妬の思いもあって、つわりや産後の寝不足すら羨ましかったです。
もちろんみんなそれぞれ苦労があるかもしれないし、本当につわりが大変な方もいるので羨ましいなんてお門違いだと頭ではわかっていても、気持ちはついていきませんよね。
友達のめでたいことを祝えない自分にも嫌になったり。
そんなに気持ちは簡単にコントロールできないので、そんな感情があっても当然だし仕方ないと思います。
どうかご自身を責めずに、今の気持ちを受け入れてあげてください。全然悪いことじゃないです!
親友の方もきっと複雑な気持ちを察してくれているのではと思います。
人生の中では近づいたり離れたりするタイミングがあって、もし辛ければ少し距離を置いても大丈夫だと思います。またタイミングが来れば近い関係にも戻れたりしますよ!
お辛い気持ちの中、余計なコメントでしたらごめんなさい。
大変な中、おめでとうと言葉をかけられたはじめてのママリ🔰さんは、とても立派だと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
余計なコメントだなんて、とんでもないです。
自分を責めずにという言葉がとても胸に響きました。
くままりさんに比べたら、私の妊活開始〜流産〜現在までの期間は短く、私では想像できないほどお辛かったんじゃないかと思います...。
お辛い経験を教えてくださり、また共感してくださりありがとうございます。
同じ気持ちの方がいらして、それを皆さんが乗り越えていることが分かって気持ちが楽になりました☺️
ありがとうございます!- 57分前

はじめてのママリ🔰
同じ経験あります。
本当に人の妊娠おめでたいはずなのに心から喜べないですよね😢
きっとそういう経験してる方、実は多いと思います。
私も仕事で忙しくして気を紛らわすのが1番でした☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね。心から喜べなくて、さらに気持ちが落ち込みます...。
そしておっしゃる通り、人知れず辛い経験を乗り越えている人も多いだろうなと思いました。
今は訳あって仕事ができないのですが、仕事ができたら気持ちが紛れますよね。
パートなど今できそうな仕事も考えてみようと思います!
ありがとうございます😊- 55分前

ママリ
めちゃくちゃお気持ち分かります。
私も今年既に2回流産していて、周りや芸能人の妊娠を知ると「先を越された」と悔しくなります。
職場の人がマスクをしたり仕事を休むと「もしかして妊娠?」となぜか焦って落ち着かない自分がいます。
争うことではないんですけどね、、。
でもそういった気持ちになってしまうの本当に本当によく分かります。
私も最近妊活再開しましたが、他の誰よりも早く自分が妊娠したいという気持ちでいっぱいです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
悔しくなりますよね...。私も芸能人の妊娠出産のニュースは本当につらくて見れないです。
そうなんですよね、争うことではないのにと私も思います。
私の方が先に結婚したのに、親友の方が先に妊娠したのもあり、さらに焦りが強いです。
お辛いところ、共感いただきありがとうございます。
お互いに良い結果が待っていると良いですね😢- 6分前
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やはり、妊活のことばかり考えない方が上手くいくんですね。
何か趣味など見つけると良さそうですよね。
希望が持てます。
ご経験を教えていただきありがとうございました😊