※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ふと思ったことなのですが、コロナが始まった2020ごろって幼稚園や保育…

ふと思ったことなのですが、
コロナが始まった2020ごろって
幼稚園や保育園ってやってましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

やってますよ😊
ただ、マスク必須でした。
長男の幼稚園の写真は全部マスクしてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね✨マスクできない子って行けなかった感じですか?🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できない子は、行事ごとの時(発表会など)だけ頑張ってつけてました!

    • 4分前
はじめてのママリ🔰

うちはやってました🙋🏼‍♀️
保育園なので、両親がコロナ禍でも仕事の家庭も結構いました🤲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😳
    参考になります💕

    • 1時間前
(°▽°)

年長の子がいましたが
幼稚園は確か2〜5月は休みでした。
6月からは分散登園で
しばらくしてからはマスクして全員で登園してました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😳💡
    参考になりました💕

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園は休園になって何ヶ月か無かったですね💦

うちの息子のちょうど3つ上の子たちは
入園時期がコロナ禍突入だったので
3年間なんの行事もなく、参観もなしだったと言ってました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😳💡
    大変な時期でしたよね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子が入園した年の5月に5類に変更されたので
    プレはほぼなしの状態で入園し、
    5月まではずっとマスク着用で
    給食の時間もパーテーション付けたままでした💦
    5類になってからもバスや歌の時間はしばらくはマスク絶対でした😱

    • 1時間前
はじめてのママリ

やってましたよ!
ただ保育士してますが、出来るだけ登園自粛はお願いしてたので結構園児はお休みしてくださってる方もいました。
在宅ワークの方は休ませたり、小学校は休校だったので一緒に下の子も休ませたりですね。

はじめてのママリ🔰

長男がちょうど幼稚園の年長さんでした。幼稚園は安倍さんが小中高の臨時休校を発表したことで、幼稚園も3月から休園措置になりました。

新2号のみ、預かり保育で預かるとなり、長男は新2号だったので登園はできました。

年長さんの3月なんて卒園に向けての行事が目白押しなのに、全てなしなり、卒園式だけ時間短縮、歌なし、写真撮影なし(密になるから)で実施してくれました。

最後にこんなことになって申し訳ないと、先生が泣きながら保護者に頭を下げていた姿は忘れられません。

卒園しても小学校は休校で、公設学童に登録している児童のみ、学校で預かっていました。

入学式は6月でした。