※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

情けない事に4歳の息子の学資をほとんど貯められていません。無理やり貯…

情けない事に4歳の息子の学資をほとんど貯められていません。
無理やり貯まる仕組みを作らないと貯められないタイプだと思います…

給与自動振替で普通預金に貯める、
学資保険を契約する、
終身保険を契約する

どれが良いでしょうか。
ニーサは考えていません。

コメント

ママリ

定期預金に貯めてはどうですか?
ある程度貯まったらスーパー定期5年とかに預けると✨0.7%とかの商品もかなりありますよ😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    定期考えていませんでした!
    定期預金は今月は厳しいから積み立てる学を変える…とかはできますか?
    5年とすると、5年間は引き出せないってことですよね?

    私のお給料が振り込まれる銀行の率は5年で0.4%だったので普通預金の倍の率でした!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

貯められない方が無理に保険に手を出すと、お金に困って解約して元本割れの恐れがあるのでペナルティのない定期が無難だと思います。
一番は貯められるようになることです👍

ぷー

個人向け国債などどうでしょう😀
リスクもなく預金よりは増えるかと。