※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子可愛くないっていうのはよく聞きますが、私の場合下の子が可愛く…

上の子可愛くないっていうのはよく聞きますが、私の場合下の子が可愛くないと思うことが多くて💦
まだ6ヶ月なのに…
可愛いです。けど、この子がいなければもっと上の子とゆっくり過ごせたのにって思うことが増えました。
動き回るから上の子にあまり構ってあげられないし
発語がないのは絵本読んであげれてないから?
関わる時間が減ったから?
自宅保育で年子ってこんなにキツかったんですね😭
年子で育った自分、親ってすごいや😭

メンタルやられてるんで批判はいりません…

コメント

Pipi

4学年差ですがちょっとあります🥲
私と上の子可愛くないにならず、下の子がいなければ上の子とこうできたのに…とかばかり思います💦

下の子も可愛いけど、どうしてもふとした時に上の子だけなら…と思います😭😭

  • ママリ

    ママリ

    1人→2人になると子育てのハードル上がっちゃいますよね…
    たまに2人→1人の時があるとめっちゃ楽!色んなことできる!と体が軽く感じることもあって、ほんと上の子だけだったらって同じように思うことあります😭

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    自分も1番上だからなのもあるのか…
    なんか我慢させてるな、とか勝手に罪悪感でたり💦
    平日、上の子が幼稚園から帰ってくると子供と3人だから公園行きたいと言われて連れてっても
    ママ、シーソーやろう!
    一緒に滑り台しよう!とか言われても
    抱っこ紐してると全力で遊べなくてごめんね🥲と思ったり💦

    下の子が生まれてからも既に何度か
    上の子だけで家族3人で出かける時間作ったりしてるんですが
    めちゃくちゃラク…!
    上の子だけなら…って思います😭

    • 1時間前