※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハマちゃん
住まい

同じような投稿になってしまうかもしれませんがアドバイスをください💦今…

同じような投稿になってしまうかもしれませんがアドバイスをください💦

今は、一つの寝室でダブルベッドに私と息子が寝ていて、ピッタリくっつけてあるシングルベッドに娘が寝ています。

そろそ、娘の部屋を作ろうかなと考えていますが、勉強はリビング…学校道具はまだリビングの棚に置いているので、用意するものとしたら
・カーテン
・レースカーテン
・収納付きベッド
・エアコン

かなってところですがここで一つ問題が…息子の部屋についてです。

上記3つは、息子がその時に欲しいものを買いそろえればいいけれど、エアコンをどうしようかと考えています🤔
いまこの時期に同じエアコンを2台買って付けるか…
息子が必要になる時につけるか…

皆さんならどうしますか?

コメント

ママリ

エアコンは最新モデルの方が省エネ性能とかよかったりするので、息子さんが大きくなるまで全く使う予定がないなら、必要になったときに買います!(家電って使ってなくても壊れるらしいので)
でもたまにそのお部屋使うかもーって感じなら猛暑すぎてエアコンないとかありえないので今買っちゃいます☺️

  • ハマちゃん

    ハマちゃん


    息子の部屋になる予定のところは、まっっっっったく使いません(^д^;)
    娘の部屋だけど、子供服は変わらず姉弟同じ部屋に置いとく予定なので💦

    自分の部屋といっても、製作したものを置いたり、製作道具や弟に触られたくないものを自分の部屋に置かせようかなって思っています。

    • 2時間前