
おしゃれ好き綺麗好きの皆さんに教えてほしいです🥺自宅をおしゃれにした…
おしゃれ好き綺麗好きの皆さんに教えてほしいです🥺
自宅をおしゃれにしたい…と思いつつ、子どもたちの物やら何やらで生活感たっぷりの我が家🥺
SNSでこんな風にしたい!と思ってもすでに家具は買い揃えてしまっているし何から始めて良いのか分かりません😭
皆さんだったらここから始める!とか理想のお家に近付けるためのアドバイスがほしいです🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
我が家も生活感たっぷり…そして転勤族の賃貸暮らしなので家具の色と床の色、壁の色がチグハグです😂
キッチンだけはと思い好きな食器や道具で揃えています。それだけでも嬉しいです😊
子供が今使っている物は捨てれないですが、サイズアウトした服や使わなくなったオモチャは捨てて少しでもスッキリできるように心がけています😊
植物を枯らしてしまうので我が家にはないですが、グリーンを取り入れたりしたらオシャレになりそうですよね✨

はじめてのママリ🔰
私はおしゃれじゃないのですが、仕事の関係で同僚の自宅は皆おしゃれです🥲
皆口を揃えて言うのは物をとにかく減らす・置かない、おもちゃは買わない・もしくは完全に見せない部屋に限定する、です💧
上級者なら物が多くても素敵にまとめられるそうですが、素人はとにかく物を減らせ、って言われました笑笑

はじめてのママリ🔰
先日注文住宅が完成して理想のおうちになりました🥹
賃貸☞今の家で変わったのは他の方も仰ってますがとにかくものを置かないことです。LDKにはダイニングセットと小ぶりなソファしかありません。テレビは壁掛けです。おもちゃは隣接小部屋に置き、数もおもちゃ棚に収まる数だけ取捨選択してます。新しいの買って、棚にはいりきらなかったら捨てるか常設棚からは撤去します!
ものがない分、照明はシャンデリアやペンダントライトで装飾性を出しました🥰

はじめてのママリ🔰
LDK内の見えるところに生活感のあるものは極力置かずスッキリさせて観葉植物でも置いておけばそれなりには見えると思います!

はじめてのママリ🔰
私もオシャレな自宅目指してます🥹
我が家は建売なので、理想のお部屋とかではないですが、なるべくプラスチックの物は避けるとオシャレ感があるかなと思います。
オモチャもプラレールよりもブリオとか🚗
目につく入れ物はプラスチックでなく、クラフトバンドのカゴにしてます💡
コメント