※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

もう少しで9ヶ月、三回食をしています。離乳食後の授乳をいつも忘れて…

もう少しで9ヶ月、三回食をしています。
離乳食後の授乳をいつも忘れてしまいます😭
洗い物してたり家事してると、、、😭

さっきぐずったので
『なんだろう?眠いにしては早いな』
と思ったら授乳してませんでした。

ダメな母です😭

離乳食後の授乳っていつまでしますか?
毎日どこかのタイミングの授乳を忘れている
気がして、、、子どもに申し訳ないです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、二回食くらいから離乳食直後は授乳を拒否だったのであげてません!7か月くらいで母乳を、9か月後半でミルクを卒業しました!
三回食ある程度食べれているのならしなくても大丈夫だと思いますよ😊申し訳ないなんてことないですし、だんだん減らしていって食べるほうに重きを置いていく時期だと考えたら時々しないほうが慣れて行くのではないでしょうか?☺️

エリザベス

2回食になってからは離乳食後の授乳はありません!
離乳食の量を増やして段々と授乳を減らしていって大丈夫だと思いますよ😊

あーる

8ヶ月ぐらいから3回食にしていますが、食べる量も多かったので食後の授乳はしていません🍀

ママリ

皆さんありがとうございます😭参考にさせていただきます😭少しずつ減らしていってみます!!ありがとうございました😭✨