
この間幼稚園のお迎えの帰りに見かけた光景。子供乗せ電動自転車の前に…
この間幼稚園のお迎えの帰りに見かけた光景。
子供乗せ電動自転車の前に付いてるチャイルドシートに恐らくまだ1歳にもなってない子が乗っていて寝てしまっていました。
ベルトはしてたけどヘルメットはしてなくて、その状態で園の門の前に自転車止めて、ママさんは上の子と幼稚園の園庭で遊んでいました。
園の門の前に自転車に乗せられて寝たままの子供から目を離して遊んでるママさんが私は信じられないんですが、今の自転車って頑丈だから大丈夫なんですかね?
その状態で少なくとも私が息子をお迎えに行き息子が少し園庭で遊んでから園を出ましたが15分程放置。
なんなら私が帰宅する時もそのママさんは帰る気配なかったので、その後も自転車に乗ったお子さん放置かと思われます。
自転車が停止してて鍵をしてても倒れる時は倒れますよね?💦
ベルトしててもヘルメットしてない状態で倒れたら前のチャイルドシートなら頭打ちますよね?💦
私は子供を自転車に乗せたまま数秒ですら怖くて放置出来ないんですけど、もしかして私が過保護過ぎなのかな?と思ってしまいました
皆さんは自転車で子供が寝ちゃったら乗せたままその場を離れること出来ますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 3歳3ヶ月)

まろん
放置できません…😥

うさぎ🔰
自宅のまでなら鍵を開けるまでの間2分くらいなら、離れちゃいます。(片手で抱っこしながら鍵開けられないので)

mama_2022
私なら絶対その場離れられないです💦
わたしも非電動自転車移動で子供(後ろ乗せ)乗せてますが、少し場所が悪かったりしたらグラッとすることもありますし、
それにその場から離れている間に、もし車とか突っ込んできたらと思うと、怖すぎて😭
上の子がどうしても園庭で遊びたい!ってなっちゃって…ってこともあるのは分かりますが…
非電動じゃなく、電動自転車なら、たしかにつくりもしっかりしていて簡単には倒れないかもですが、園庭から見える位置だったとしても、自転車に寝ている子供だけ残してその場を離れるっていうのは、色んな意味で怖すぎてできません😭

はじめてのママリ🔰
やばいですね😂
私はごく短時間でも離れるのが怖いです。
実際よその子供が暴れて自転車倒れる所をみたことあります。
その時は他のお迎えのママさん数人が心配して近い距離でなんとなく横目で見てたから大事には至りませんでしたが💦
なので私も、出発しようとして忘れ物に気付いたときや子供が寝てるときも、めっちゃ面倒ですが必ず電動自転車から一回降ろしてます。
コメント