
生後1ヶ月と8日あやして笑う子もいると思いますが、目を合わせようとし…
生後1ヶ月と8日
あやして笑う子もいると思いますが、
目を合わせようとして泣かれたし、だっこすると泣かれるし本当に無理です
大嫌いです
- ままりん🍎(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
大丈夫ですか?
一ヶ月くらいならまだあやしても笑わなかったような気がします🤔
泣くか寝るかしかしてなかったと思います!
わからないことだらけでしんどいですよね、、、

はじめてのママリ🔰
めちゃわかります!
生後4ヶ月くらいまでは可愛いと思えなかったです🤣🤣
-
ままりん🍎
分かると言っていただけて、救われました😭ありがとうございます😭
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
正直無理と思っても可愛くないと思ってもいいと思っています🥲
死なせない程度に世話しておけばいいと思います。ママだから可愛いと思わないとって思うとしんどいだけなので💦- 2時間前
-
ままりん🍎
ありがとうございます!
死なせないようにお世話すればいい、心が軽くなりました😢- 2時間前

ママリ
1ヶ月はまだ笑わない子の方が多いと思います!
そして、可愛くなくても大丈夫。
全然いいんですよ!!
どうでも良ければ嫌いなんて感情もでてこない。それだけ大切に思ってる証拠。
私も1人目ちゃんと可愛いなんて思う余裕1歳まで全くなかった🥹
上の方も言ってますが、死なせない程度にお世話していれば、花丸の花丸なんです!!
-
ままりん🍎
ありがとうございます!
死なせないようにお世話することだけ考えます!心が軽くなりました😢- 2時間前
ままりん🍎
ありがとうございます😭
全く赤ちゃんから好かれてると感じないので愛せなくて辛いです
はじめてのママリ
まだふにゃふにゃしてるだけですもんね🥹目もあんまり見えてないですし!匂いで認識してるとか言いますけど、こっちからしたらわからないですしねぇ…
もう少ししたら認識してくれて笑ってくれますよ🥹それまで自分も赤ちゃんめ生かすことだけ目標でいいと思います!甘いもの食べてくださいね!!