※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

療育先の面談で、イタズラが増えて困っていますと言われてズタボロにな…

療育先の面談で、イタズラが増えて困っていますと言われてズタボロになった…
職員室に勝手に出入り、台所へ行ってシリアル見つけて食べてしまう等…
誰もみてないの?てくらい…
職員が休憩削って相手してますとか言われて…
重身の子もいて対応しづらいから
退所勧められたよ‥はあーあ

コメント

はじめてのママリ🔰

え、、
それはその職員さんたち良くないですね、、、
普通はゲートとか扉に鍵をつけて子どもが自由に行き来できないように、危なくないようにしてると思うのですが💦

これを機に別のところへ変わるのも一つなのかも?万が一なにかあった時に、その責任をお子さんのせいにされたら堪りません😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鍵をつけていたり最低限、やってるみたいですが、鍵を逐一閉めれてないときや隙を狙ってるようで、、
    うちの子が良くないんですけどね…
    でもそっちに興味がいかないようにスタッフをつけるとか工夫したらどうにかなる気がするのに…難しいのか、人手不足なのか、、手がかかるから療育に行ってるのに……てなってます😣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ええ、、、アレルギーある子だったら大変な事になってますよね。。。普通に命に関わる。。。
そうなる状況にしてる療育先に問題があるかと、、、😭安全面を考えてこちらから辞めた方がいいレベルです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、シリアルのことに関してはアレルギーのこと言ってました。
    「アレルギーがあるわけじゃなかったんでよかったんですけど〜」と…
    管理的によくないですもんね…うちのこを悪く言う感じで
    退所に向けて仕向けてる感じに今思えてきて腹立ってきました…🙄

    • 1時間前