※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食をうたまる通りに進めてますが7ヶ月からのレシピを見て絶望してい…

離乳食をうたまる通りに進めてますが7ヶ月からのレシピを見て絶望しています🫩

でも毎日のレシピはあった方が楽だよなぁうたまるは考えなくてもレシピ作ってくれてあるから楽だしなぁとも思ってますが、本を参考にしてる方何の本見て作ってましたか??

またほんを、参考にしていない方はどうやって離乳食進めてますか??

教えて欲しいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うたまるは時間かかるから無理派で、単体キューブ組み合わせるタイプの離乳食本買ってました😄
こんな感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になれば〜!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ!!すごい!!
    これ毎日レシピ考えてくれてるものですか??
    作り方も乗ってますか??🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間の献立が載っていて、基本的に2週目も繰り返す感じだったかと💨
    作り方も載ってます!
    レンチン時間とかは大体足りなくて火が通らなかったので追加レンチンしたり、
    炊飯器とか普通に茹でたりもしつつやりました😄
    買いにくい食材とかは別のに代用したりしてました〜!
    欠点は完了期という枠がなくて一気に幼児食になってしまうんですが、長く使えると思うので、機会があれば本屋とかでチラ見してみてください〜!
    写真は幼児食のページの一部です!
    あと私のとこは図書館にあったりしました!

    そしてこんな感じの単体キューブを組み合わせる離乳食本もう一つあって、それも参考にしてました!
    名前忘れちゃいましたが💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    1週間の献立あれば十分です🥹🥹
    臨機応変に!ってとこはあるかもですが基本的には作り方もあるって感じですね!

    本屋行ってみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私もうたまるの本を見ながらやっていて、明後日から7か月のレシピに突入しますが、同じく絶望してます😂
に、に、、2回食、?!?!一回食でも作るのに時間かかってなのにってなってます😂😂
本見ずにやってる人すごいですよね
あと、市販の離乳食便利だからいいなーって思ってますが、一週間の作り置きをしているため市販を使ったら周期ズレるし難しいなって思って手が出せてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃわかりますー!!
    市販の離乳食ってどういう時に使うもの??と思ってました笑
    りんごとお魚だけは使わせてもらってますが、お弁当になってるもの使うとズレるし困るなぁって思ってます笑

    • 1時間前
はじめてのママリ

本買ってますが、レシピはさらっと眺めるだけで、基本自己流です!
初期の量を増やしていき方とか、この時期は大きさがどれくらいとか、タンパク質は何gかとかそういうのを参考にしてます!

冷蔵庫にある野菜たちを月齢に合ったサイズに切って、炊飯器で加熱してミックス野菜を作って、
それから応用してました✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    初期中期後期とそれぞれ、食べれるもの食べれないものがあると思いますがそれに合わせて作ってたかんじですか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、本に食べられるもの一覧とかがあるのでそれを見たり、
    ネットで調べたりして、
    食べられるものだけ使ってました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    食べれるものの中で組み合わせるのが1番進めやすいですよね!
    うたまるかなり手間かかるものばかりだったので参考にしつつ自己流もやってみます!

    • 1時間前
ぴよ

まだ初期段階ですが、同じくレシピで絶望してます🤣

1回食や初めて食べる系のものの進め方までうたまるを参考にする予定です。
コープに加入してる家族から勧められて、冷凍離乳食購入予定です。
また、こちらの本も食材ごとにモグモグ期…などその時に合わせた料理を教えてくれるので使うの楽しみにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    もうすぐ7ヶ月ですが今の初期の段階で絶望しながら離乳食作ってます笑

    このほんも見た事あります!!
    コープも加入してます!笑

    Kindleでみれるので見てみます!

    • 1時間前
あーる

うたまるさんの本も参考にしてます!
子供が好きそうなメニューのみ真似してます!
それ以外は適当に組み合わせたり、TikTokとかで離乳食メニュー調べて作ってます!

はじめてのママリ🔰

初期からまあまあ適当です!
2回食からは献立考えるの大変すぎて、インスタで離乳食 中期 とか調べて何個かピックアップして作ってました!
ご飯系2-3種類✖︎6-8回分、おかず5-6種類✖︎4-6回分とか1-2週間で使い切れる分を作ってました。

同じメニューは作らないように色々調べてます!
うたまる持ってますが、インスタの方が時短レシピ山ほど出てきます!