
コメント

はじめてのママリ🔰
お返しはします!
金額関係なくマナーかと思うので😊

はじめてのママリ🔰
よっぽど遠慮されてるとかでなければ、半返しした方が良いですね。
LINEギフトでいただいたなら、同じ形で良いと思います。私もLINEギフトでいただいて、すぐに内祝いしました。LINEギフトだと早いし、金額で絞れたりするので、ささっと選んですぐお贈りしましょ!
はじめてのママリ🔰
お返しはします!
金額関係なくマナーかと思うので😊
はじめてのママリ🔰
よっぽど遠慮されてるとかでなければ、半返しした方が良いですね。
LINEギフトでいただいたなら、同じ形で良いと思います。私もLINEギフトでいただいて、すぐに内祝いしました。LINEギフトだと早いし、金額で絞れたりするので、ささっと選んですぐお贈りしましょ!
「その他の疑問」に関する質問
【ボタン電池について】 LR44というボタン電池をぬいぐるみに3つ入れないといけないのですが、向きがわかりません💦この向きで合ってるのか、、電池入れるところに金属がついてる方がプラスですかね?😢ぬいぐるみは動かず…
カブトムシが大繁殖してしまいました…。困ってます。 私の祖父がひ孫のためにツガイでカブトムシを3セット用意してくれていて、子供たちも喜んで連れた帰りたがったのと、祖父のひ孫を喜ばせたいという気持ちを汲んで持…
同じパート先のママさんが、子供と色んな物を作っています。 子どもが竹輪を作ってみたい!と言えば一から竹輪を作ったり、ベーコンはどうやって作るの?と聞かれたから豚バラブロック買って一緒に作るんだーと言っていた…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのままり
ありがとうございます!!
生後1ヶ月ごろの今もらったのですが、お返しは1ヶ月以内くらいで問題ないでしょうか?🤥
はじめてのままり
LINEギフトでもらったのですが、届いたタイミングでLINEギフトでお返し送る感じの方が自然でしょうか?(遠方のため、直接会う機会は直近でなし)
はじめてのママリ🔰
内祝いは1ヶ月前後が目安になります☺️
わたしも簡単に会えない人からLINEギフトでお祝いを貰ったので、LINEギフトで内祝いを返しました🙋♀️
選ぶ時間も必要だったので、貰ってから1週間くらいで送りましたよ♡