※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳0ヶ月です。突然ご飯を口から出すようになりました。掴み食べでもス…

1歳0ヶ月です。突然ご飯を口から出すようになりました。

掴み食べでもスプーンであげても食べてくれません。2日前まではパクパク食べていたのに同じメニューでも口から出されてイライラします😇

これは一時的なものなのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

同じメニューでも食べてくれたり、急に食べなくなったりします😭
今はそういう時に備えて、いろんな味変をストックしてます😂

  • ままり

    ままり

    ストック作っても、食べてくれないと心折れます😂味変してみます

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

毎日の育児お疲れ様です!
あるあるだと思いました😇

どれくらい続くかは個人差ありますけど、いつかはべーしなくなります🤣

  • ままり

    ままり

    あるあるなんですね😂
    昨日今日で急にべーしだして早くも心折れそうです🙂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親はしんどいですよね、共感しかないです🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️

    1歳遊び食べで検索すると、遊び食べ(食べ物べーしたり投げたり落としたり等)しちゃう理由と対処方法などが出てくるので参考までに!

    でも、結局は時間(成長)が解決してくれます🤣💦
    うちは、上の子の時はべーしたら食事を一度やめてました。べーする理由は分かりませんでした。
    下の子がべーするときは大抵お腹いっぱいなときと食べたくない時なので、無理に口に入れず、別のものあげてます。

    毎日お疲れ様です🥹✨
    お互いほどほどに頑張りましょ!

    • 44分前
m.h

うちも1.2ヶ月前に同じ感じでした!
ドロドロに戻したら食べるようになって、今は幼児食に戻しても大丈夫になりました😊
この時期、好き嫌い出たり、形状が嫌になったり、気分で食べないことも多いみたいなのでまた食べられるようになると思います!

  • ままり

    ままり

    ドロドロの方がわりかし食べてくれるかもです!お米少し柔らかいのにしてみます🥹

    • 1時間前
  • m.h

    m.h

    うちの子なんて離乳食初期くらいのドロドロに一度戻したくらいなんで笑
    もう噛むのが嫌になったのかなって一瞬思いました💦
    わりとすぐ食べられるのになったので時々、今まで食べれたもの出すといいかもです😊

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    わあそうなんですね🥺
    9ヶ月まで離乳食完全拒否だったので久々に拒否されて心折れかけてます笑
    ドロドロのポタージュとかはわりかし好きなのであげてみます!アドバイスありがとうございます😭

    • 48分前
  • m.h

    m.h

    うちの子も動画ないと食べられないとかでした笑
    離乳食進まなすぎて悩みますよね🥲
    今は、わりとなんでも食べられて少し楽になったくらいです💦
    いいですね、一歳ですし大人も食べられそうなポタージュとかたくさん作ってあげていいと思います✨

    • 46分前