※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3〜4歳でほんっとに癇癪がひどい子供さんをお持ちの方、なにか発達障害…

3〜4歳でほんっとに癇癪がひどい
子供さんをお持ちの方、
なにか発達障害などありましたか?

娘がほんっとに癇癪がひどく手がつけられず
今も17時から泣き暴れていて
それに私が困った顔やちょっと疲れた顔すると
またそれにパニックになり今過呼吸状態です。

ほんと疲れてきて、旦那にちょっと娘を連れてどっか行ってほしいと言ってしまい、
旦那は娘といま2階にいます、

どこに相談すると調べてもらえるんでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

現在6歳ですが、癇癪がひどく集団行動も苦手だった為、小児科の発達相談に行きました。
そこから、小児科の心理士さんと話したりして、区役所や療育センターに繋がり先月診断結果で自閉症.ADHDと診断されました。

お近くの、小児科や区役所に相談したら色々と繋いでくれると思います!

はじめてのママリ🔰

癇癪ではなく多動を疑い、通っている保育園を通じて市の発達検査を受けています。
保育園は認可のこども園ですが市と連携していると言うことでお願いし、市の3歳半検診と今週保育園で発達検査をしました。
今のところ何か見つかってはいませんか来年も検査をしてもらいます!

りん

癇癪ひどいです🙋‍♀️
ASDとADHDの診断おりてます!

市とかの発達相談でまず相談してみてはどうでしょうか😌?