※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児ほんと無理すぎる幼稚園から帰ってきてから家に入ろうねを15回くら…

3歳児ほんと無理すぎる

幼稚園から帰ってきてから家に入ろうねを15回くらい言っても入らず虫除けしてないから下の子も上の子も虫に刺されまくり危ない事もしまくり最後は無理やり中に入れてなんでそんなに聞き分けがないの?って3歳児相手にぶつぶつ言ってたら怒って叩いてきたので叩き返してしまいました

ほんと聞き分けなくて人の話も聞いてない言語も遅いしまじで疲れます。

コメント

えるさちゃん🍊

めっちゃ分かります😂
聞き分けない、自我強すぎる、自分の言うこと全て通して欲しいまじで無理だからって感じですよね😂

ママリ

3歳、しんどいですよねぇ😓
私は1〜3歳の、本当に話が通じない感じの時期が本当にしんどいです💧
下の子もいるなら、なおさらしんどいですよね💧

今思えば、3歳ってまだまだ赤ちゃんだし、言う事聞いてくれないのがデフォだって分かるんですけど、それにしても毎日毎日そんな感じで本当嫌になりますよねぇ。

めっちゃ分かりますし、めっちゃしんどい時期だと思います😭

はじめてのママリ🔰

同じすぎます😅
特に幼稚園帰りひどいです💦
最近は普段でも口答え、わがまま酷くなってきて大人気ないですが言い争いや無視しちゃいます😭
早く落ち着いてほしいです💨💨

ねここねこ

いやぁ、分かります😭
うちなんてそれが始まって4歳の今も時々あります!
バス降りて、さぁお家入ろーねから最長30分は外で………あーでもない、こーでもないと……

たまーに近所のおばあちゃんが来てくれると時間かからないで帰れるんですけどね……
ほんと疲れますよね😑

気長に付き合ってあげたいけど、なかなか難しいですよね🥺💦

もうあの手この手で釣りますが、最終的には私も、もう知らないよ!カギ閉めちゃうよ!って言ってしまいます😭