※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳になってもまだおしゃぶり外れません😭2歳半で知り合いが歯医者さん…

2歳になってもまだおしゃぶり外れません😭
2歳半で知り合いが歯医者さんに怒られたと言うことだったのでもうそろそろやめたいのですが
みなさん何歳ごろまでおしゃぶりしてましたか?

コメント

       チョッピー

ウチは上の子が3歳まで使っていて…思いっきり怒られて😱今、歯科矯正に行ってます🤣
下は2歳前でしたが、こちらも葉が生えたらやめないといけなかったので、歯のねじれがもし、大人の歯にも(子供の歯はねじれてます)出てしまったら、歯科矯正です〜💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯並びにそこまで関係ないと言う方もいれば、、🥶
    やっぱり今すぐやめたが良さそうですね💦
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

2歳には卒業してました!!
がっつり依存してて辞めるのすごーく大変だった記憶です……
泣いても何してもあげないで、抱っこトントンを繰り返して寝かしつけ、1週間も経てば慣れました!
辞めるのは早い方がいいです!
賢くなってくると辞めるのほんとに大変です😭
指しゃぶりよりは全然いいと思います!
2歳半頃には辞められるといいですね🙂‍↕️