※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

タミータイム。最近急によく目にします!やられてる方は産院などで指導さ…

タミータイム。最近急によく目にします!
やられてる方は産院などで指導されたのでしょうか?
上の子達の時はむしろそんなのやらなくて良い!と批判されたり否定的でしたが。。
最近は変わったのですねー☺

コメント

はじめてのママリ🔰

4.5人目は産院でむりにさせる必要はないけどご機嫌なときに1日1回ほんのちょっとでもうつ伏せの練習してあげてもいいよといわれました!上3人のときは聞いたこともなかったです🤣

ママリ

確かに上の時はタミータイム聞いたことなかったです!!
私は指導などはされていませんが、向きぐせで頭の形が気になるって助産師さんに話したらうつ伏せ時間(タミータイム)するのがいいよーって言われました☺️新生児の時とかはしんどそうな気がしてあまりしていませんでしたが、、😅

れい

私も最近初めてその単語聞きました!
上の5歳の娘のときは聞いたこともありませんでしたし、首座り前の赤ちゃんをうつ伏せにするなんて考えたこともありませんでした😂

げっぷのさせ方も変わってたりとか、育児の常識って年々変化するんだなと感じてます🤔💭