もう少しで子供が一歳ですが、育休手当が今月、いつもより9万も少なく振り込まれてました、そんなことありえます?
もう少しで子供が一歳ですが、
育休手当が今月、いつもより9万も少なく振り込まれてました、そんなことありえます?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
育休取得後してから6ヶ月以降の育休手当は6割から5割になりますが、それは関係無さそうですか?
てんまま
1歳からは50%ではないでしょうか?
ママリ
上の方もおっしゃっているように、育休開始から半年経過したら67%から50%に手当が減るからだと思います。
はじめてのママリ🔰
計算ができないんですが、いつも2ヶ月で33万振込があり今回、24万円でした。やはり-15%で合ってるということでしょうか?😭
ママリ
1人目の時、2ヶ月で32万→50%に減って2ヶ月で24万になりました。
おそらく、合ってます◎
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですねー!
教えていただきありがとうございます😭- 9月19日
ママリ
育休6ヶ月後からは50%になりますよ。
元々額面24万円だったのですね‼︎
2ヶ月で48万円。
67%の時期は32万円程度
50%になると24万円程度。
ですので、あってますよ🙆♀️
コメント