※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦈マナミノン🦈
家事・料理

洗濯槽掃除がよく分かりません💦槽洗浄モードでやってますが、いつまでも…

洗濯槽掃除がよく分かりません💦

槽洗浄モードでやってますが、いつまでも停止したままですがこのまま待ってて大丈夫ですか?
7Hと表示されてますがこれはあと7時間で終わるって意味で大丈夫ですか?
それだと、まだいつも洗濯する時間に間に合わないのですが😭(うちはいつも夜(7時頃)洗濯します😅)
洗濯したい時、どうしたらいいですか?
槽洗浄諦めるしかないですか?

これ、めっちゃ時間ある時にやらないと洗濯出来ないですよね?😂
朝から回してるんですけど…

で、槽洗浄終わったらまた、1、2回回さないといけないんですよね?
今日、洗濯できないですね笑

コメント

はじめてのママリ🔰

洗濯槽洗浄モードで掃除やったら、そのあとは追加で回さなくていいと思います!
7Hは、あと7時間であってると思います。
洗浄モードも洗濯機によりますが、かなり長い時間かかりますよね、、
我が家のドラム式は13時間です💦😅
動いてない時間もあります。

はじめてのママリ🔰

うちは3Hと11Hコースがあります。

初めは止まったままですよね。
おそらく、槽洗浄剤が浸透するのを待ってるのかなー?と勝手に思ってます(笑)

私も次の日には洗濯したいので、
3時間コースにしてます。

1、2回回さないといけない…
うん、確かに(笑)
してません(笑)

はじめてのママリ🔰

槽洗浄は時間かかりますよ💦
電源1回消して、すすぎと脱水を2回くらいやれば中の水や洗剤抜けると思います。

はじめてのママリ

槽洗浄は寝る前にやったほうがいいですよー💦
うちはいつもそうしてます!
終わった後はいつも回してません笑