※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ただのパートで働いているのですが店長に「仕事してない人がいたら指示…

ただのパートで働いているのですが店長に「仕事してない人がいたら指示して」と言われます。
それって私の仕事じゃなくない?と思うのですがみなさんならそう言われたらどうしますか?
指示される人も同じパートの人、しかも年下に指示されていい気しないと思うのですが…

コメント

ミニー

パートでも長くて
指示する人もパートさんなら
やんわり言うかなと🤔

同じとこで正社員がいたら
言わないかもです🙅🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歴は私が1番短いです😂年も1番下で💦
    ありがとうございます!

    • 1時間前
  • ミニー

    ミニー

    短いなら言いにくいですよね💦
    それでも数年前いるならまだしも。。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦しかも自分より歳20以上離れてるので余計指示できないです。店長は嫌われたくないから指示しないのか謎です…

    • 1時間前
  • ミニー

    ミニー

    下っ端だしそんなの出来ないとはっきり言ってもいいかと思います😊

    嫌な役を下の子にやらせるなんてもってのほかです!😤

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そう言われたことはないですが、普通にやってほしいのがあったり、仕事がない感じの人がいたら、これやってもらってもいいですか?ってごめんなさい💦💦って感じの雰囲気出して頼んだらします🤣
なので、言い方次第なのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    年上の人に指示するの苦手なんですよね😂歴も私より前に入ってるので…

    • 1時間前