※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月です。まだ完全に首が座ってないのに寝返りできるようになって…

生後3ヶ月です。
まだ完全に首が座ってないのに寝返りできるようになってしまいました😂寝返り返りもできないので、本当に目が離せません。夜中も気がつくと寝返りしてうつ伏せになっています。以前よりも動きが激しく、睡眠時間も短くなっています…。これってじきに落ち着きますかね?😭

コメント

みーすけ

落ち着くというより、これから寝返りがもっと頻繁になると思います💦
寝返り返りを覚えれば自分で戻れる様になりますが。。

まだ3ヶ月で色々心配な時期だと思いますが、動きもどんどん活発になり目が離せない時間が増えるかと🤔
脅かしてごめんなさい。

寝返り返りできる様に、寝返りした後ころーんと上に向けるサポートは起きてる時間にやってあげて、少しずつ促してました!参考までに。

はじめてのママリ🔰

それは怖いので、寝返り防止の対策をした方がいいと思います。どんどんたくさん動くようになるのに、落ち着くわけがないです💦
ペットボトルでも簡単にできるみたいなのでやった方がいいです。

あーたん

早いですね!
うちの子も3ヶ月です。うちも寝返りしそうで怖いなと思う瞬間が出てきました。
首も座ってないし、うつ伏せでまだ頭を持ち上げられないです💦
お子さん足の力が強いですね🤣💓

本当目が離せなくなるので少しだけ離れる時はクッションをお腹の両サイドで挟むようにしてます。