※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

義母が旅行に行ってて、「お土産に○○買ってこようと思うんだけど、好き…

義母が旅行に行ってて、「お土産に○○買ってこようと思うんだけど、好きかな?」と聞いてくれています。
○○は食べ物なんですが、正直私は好きではない物なのです😅
こういう時って正直に苦手なことを伝えますか?
それとも、好きと嘘をつきますか?😂

コメント

マママリ

下手に好きです!って言っちゃうと今後何度も同じような物を苦手なのに買ってこられそうなので、私ならすみません苦手で…💦って正直に伝えます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    確かにそうですよね💦
    正直に言おうと思います😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

好きと嘘をつくと、その後もお義母さんには「〇〇はお嫁さんが好きな食べもの」とインプットされてしまい、何かと面倒なことになりそうなので、正直に言います!😅
例えば、旦那さんが好きだったら「私より△△さんが大好物です」とか。
もしそうでなかったら、「いつもお心遣いとっても嬉しいです☺️ありがとうございます!実は私は〇〇はあまり食べなくて…。旅行、引き続きお気をつけて楽しんでください。」的な感じに返信します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり正直がいいですよね😭
    すごく素敵な返信の仕方です😍😍
    ありがとうございます、参考にさせてもらいます😆😆

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そういうの困りますよね💦

私はハッキリ言えないタイプなので「旦那(息子)さんは好きですよね☺️」とか「子供は好きです✨」みたいな感じで、私は好きじゃない事を匂わせます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、せっかく買ってきてくれるのに苦手と言うと「じゃあ、何がいい?」とか聞かれても困るしで…😅😅
    でも、正直に言ってみようかなと思います💦

    ありがとうございます!

    • 1時間前
ママリ

初めの頃にご飯でネギが嫌いって言うとなにかと入ってるネギ大丈夫?って聞いてくれます!
今後のお付き合いもあるとおもうので、𓏸𓏸は少し苦手で、、でも、旦那や子どもは好きです!!いただけたら喜ぶと思います😊って言います笑