※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

コピー機お家にありますか?今時の小学校もアプリに移行してますか?印刷…

コピー機お家にありますか?


今時の小学校もアプリに移行してますか?
印刷して提出したりするものありますかね?



必要であれば、
古いもの(古いので場所を取ってる😭)を処分して
コンパクトなものを新しく購入しようか…

コンビニ等で済ませようか…悩んでいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

電子化になってる学校でも、提出する書類は配られるんじゃないですかね?
全家庭で印刷できる環境なんてのは不可能なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今通ってる保育園が
    登園許可証など、原本一枚渡されて
    使うならコピーして使ってね!
    って感じなので、学校とかも
    そういうのあるかな?と思って…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アプリで連絡が済むのであれば
    書類は必要ないなーと思ってて…

    学校によると思いますが💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書面で提出する書類はいまだに存在してます。
    サインや印鑑が必要な書類もまだまだあります。
    なので、紙持って帰ってきますよ。

    • 1時間前
まろん

・自宅で印刷
・学校から配布(全児童)
子供が通う小学校はどちらか選べますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね〜!✨

    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

小学校は基本はおたよりとかはアプリになりました。
アプリで送られてくるのはそのままネットでアンケートみたいなの送ります。紙がよかったら言ってくださいって書いてます。
プリントで書くのもあります。
保育園は全部紙です。
登園届けとか予薬表はなくなったらコピーしてと言われた記憶はあります。
一応コピー機はあります。