※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K‪ෆ‪
子育て・グッズ

保育料、第2子2分の1、第3子無料っていうのは第1子も保育園に在園中の人…

保育料、第2子2分の1、第3子無料っていうのは
第1子も保育園に在園中の人だけ適応ですか??
上の子が小学生だと適応されないんですか??😂😂

コメント

はじめてのママリ

自治体によるのかもしれませんが、私がいるところは、上の子が小学生になると適応されないです😭

はじめてのママリ🔰

適応されないです😥

1番上が卒園したら
その翌年から通常通り料金発生します😅

はじめてのママリ🔰

うちの地域はそうです💦
ただ、県でやってる補助で、第3子の保育料はあとで戻ってきます☺️
なかなか保育園児3人は年子じゃないと無理ですよね、、笑

はじめてのママリ🔰

うちの地域は、上の子の年齢関係なく適応されますよ。自治体のホームページに書いてあると思いますよ。

はじめてのママリ🔰

自治体によります!
小学生でも適応のところもあります🙆

ママリ🔰

自治体によりますー!

うちは上が扶養内(18歳?)まではカウントされます🥹
第三子の主食費無償化は未就学児でのカウントなので上が就学すると適応なしです😂