※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが就寝時に寝汗をかいています。病院に行くべきか悩んでいますが、ミルクや便通、機嫌は良好です。どうでしょうか。

生後3ヶ月です。
就寝時、背中や敷布がぬれるくらい寝汗をかいています。
ここ数日続くので病院に行こうか迷います。
ミルクの飲みや便通、機嫌はさほど悪くないのですが、どうでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

シンプルに暑いからではなく…ですか…?

ᵕ̈*

赤ちゃんって本当に暑がりですよね

娘もクーラーをガンガンにかけた状態でないと汗だくになってます。
こんなに寒くして風邪をひくんじゃないかと心配ですが娘にとっては適温のようです。
親は寒くて布団にくるまってます笑

ミルク飲めて機嫌も良いなら心配なさそうな気もします。ママリさんが安心できるなら小児科で相談されてもいいかもしれません☺️

はじめてのママリ🔰

暑いんだと思いますよー!
夏場、半袖肌着のみ、スワドルやスリーパー無しで室温24〜25度でも汗かいてます😂