
保育士をされている方に質問です。勤務時間以外に保育園以外で保護者と…
保育士をされている方に質問です。
勤務時間以外に保育園以外で保護者と会ってしまったら嫌ですか?
私の通勤途中にいつも担任の先生とすれ違うのですが、はじめのうちは私の方から「おはようございます」と挨拶していました。
ですが、ちらっとこちらを見てすぐに顔を伏せ(会釈なのか?)返事は無しに行ってしまうのです。すごい道の端っこを歩いて気付かないふりしている事もあります。
最近は日傘をさしていて、顔も見えないような形で挨拶する隙もありません。
でも、いつも同じ時間、同じ道、前から来るんです…挨拶せずすれ違うのが逆に気まずくて。
(ちなみに保育園から駅に向かうにはその道しかありません)
保育園では、普通に接してくれるんです。お迎え時や園の行事など、必要なやり取りはしてくださいます。
仕事だけと割り切っているのかな?それとも嫌われてる?
それにしても気まずい!
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 3歳4ヶ月)

yu
保育士です。
たしかに親と会うのは少し気まずいですが、さすがに挨拶はします笑笑
コメント