※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先輩ママさん!ベビーチェアについてご飯の時のベビーチェアって何歳ごろ…

先輩ママさん!!ベビーチェアについて

ご飯の時のベビーチェアって何歳ごろまで使いますか?

大和屋のすくすくチェア?使ってるんですけど、
お皿の吸盤くっつかないし、お腹とテーブルの隙間が結構空いてるし、調節の仕方も面倒くさいしストレスでしかないです!!!
まだまだ数年使うならば買い替えたいなと思うのですが…

コメント

M

スリムタイプ使ってます!
息子が今、付属のテーブルを取り外してダイニングテーブルで食べてるので前よりも隙間問題は解消されました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちスリムじゃないやつなんですけど、
    そもそも、高さ調節面倒じゃないですか?
    いちいち六角レンチ使って緩めなきゃだし😭
    もうストレスです😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

3歳半になりますが、サイベックスのレモチェア現役で使っています!
ベビーセット?お腹周りの囲いとテーブルは1歳半過ぎくらいから使わなくなりました。
今は普通に椅子の状態で使ってます。

はじめてのママリ🔰

テーブルセットは1歳半くらいで乗せ下ろしめんどくさくてやめました。
ハイチェア自体は5歳の今でも現役です。座面の高さが変えられるのと耐荷重があるので大人椅子で床に足がしっかりつくまで使うつもりなので7-8歳くらいまでは使う予定です。