
育児に悩む女性が、姉妹の叩き合いをどう防ぐか相談しています。叩かないよう教えてきたが、見えないところで叩き合っているようです。どうすれば良いでしょうか。
自分の育児がダメなのかと落ち込みます…
赤ちゃんの時から人を叩いてはいけないとずーーーっと教え込んできました。
だからなのか、私が見ていないときにこっそり腹が立つと姉妹で叩き合ってます。本人たち曰く、痛くないぐらいと言っていますが、もちろん痛みの大小ではないこともずっと言っています。
友だちには叩いていないことが唯一の救いです。
どうしたら姉妹喧嘩で叩かなくなるのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

初めてのママリ
手を出した方が悪い、どんな理由があっても手を出したら負け、やり返したら両方悪い、自分が悪くないと思うなら絶対手を出すなって言ってます
案外出さないです☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ママリさんと同じことを言い続けているんですが、改善されなくて…
何か伝えるときに工夫されていることがありますか?
教えていただけると助かります。
初めてのママリ
基本的に口げんかは傍観してますが、手が出たらレフェリーになってピピピピって止めてます
んで、有無を言わさず負けーってやってます😂