※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
子育て・グッズ

習い事の辞め方について小1の娘が去年からピアノをしています。他にもダ…

習い事の辞め方について
小1の娘が去年からピアノをしています。
他にもダンスをしていて
ダンスは自ら練習するときもありますが
ピアノはイヤイヤ、泣き泣きしています。
23日のピアノの発表会を気に辞めようとしています。
今月いっぱいだとしたらピアノの発表会後の
初回練習日に伝えていいでしょうか?
また、なんて言ったらいいか案を教えてください🙏

コメント

3kidsma

いつ辞めるか決めているなら早めに言いますかね。
他の習い事との両立が厳しくなったとかですかね。

  • あっぷる

    あっぷる

    発表会前にですか?

    • 2時間前
  • 3kidsma

    3kidsma

    そうですね。
    発表会終わったらやめますって、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

なるべく早めに伝えます!発表会後の今月いっぱいだと急すぎるかなと💦本来なら1ヶ月前には伝えておくものだと思うので…
理由はこちらからは言わないです。突っ込まれたら正直に答えます!

はじめてのママリ🔰

教室の規約とかないですか?
娘の教室だと1ヶ月前に教えてくださいってなってます。大抵1ヶ月前かなとは思うので、今月いっぱいな無理かな…と。
すぐに伝えたらいいと思いますよ!

うちは習い事やめる時は
他にやりたいことが出来たのでって伝えてます。ダンスに力を入れたいのでとかでもいいと思いますよ☺️

みんてぃ

娘の場合、イヤイヤ練習してても発表会終わるとまたやりたいとか言ってます。
発表会終わってから改めて気持ちを聞いてから辞めるでもいいと思います。
ただその場合、10月の月謝は発生しても仕方ないと思います。