
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日7時に家でて帰りは23時頃なので先に寝てます!
慣れたら楽ですよ!

はじめてのママリ
我が家は旦那が単身赴任なのでフルワンオペです!
帰ってきても良くて月1(一泊)です!
帰ってくるなら帰ってから今日こうだったよって言って把握してもらい、お休みの日に見てもらったり対応して貰えばいいのでは?!と思いました!
ワンオペ慣れたら楽ですよ〜!
思い通りに動けるし!!割り切れてなければイライラや文句出るけど割り切れて慣れたら楽〜!ってなります笑
-
はじめてのママ
そうですよね😭
単身赴任のご家庭もありますよね😭
尊敬します😭
車がないので気分転換におでかけ〜みたいなことができなくて1日中家の中で病みます…
毎日仕事忙しいのに休日に任せるのもなあって😫- 3時間前
-
はじめてのママリ
車がなくて住める感じのところなら電車バス徒歩でお出かけしたらいいと思うし、車があったほうがいいなら買うのも手かと思います!
任せるというか一緒に面倒見るって感じです!!
例えば寝返りが今日できるようになったとしたら、今日の夜寝返りしたよって伝えて「お休み{土日休みだとしたら)の土曜にもしかしたらしてくれるかもだから一緒に見れたら嬉しいね!」みたいな感じの見てもらうです笑- 3時間前
はじめてのママ
私も子どもを寝かせたいので先にベッドに行く日々です😣
働いてもらってるんだし我慢しないとって分かってるんですけど、周りにママ友みたいな人もいなくて、実家族とも絶縁してるのでひとりぼっちで😭
子どもの成長もタイムリーに一緒に分かち合えないので辛いです🥹
慣れるしかないですよね…
はじめてのママリ🔰
わたしも実家遠くて友達もみんな遠いし、ママ友いなかったです!一人目の時は2ヶ月くらいから毎日児童館へいってました!
友達ともよくラインのビデオ通話してました!