※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
雑談・つぶやき

よくSNSでみる『こんなことされたからもう仲良くできないor家に呼びたく…

よくSNSでみる『こんなことされたからもう仲良くできないor家に呼びたくありません』系、共感できるものもあるけど、たとえば家に呼んでご飯作ったりデリバリー頼んだりしてそのお金を払ってくれなかったとか、手土産なかったとかは、そもそも自分は気にしたことがなかったし、おもてなしするものだと思っていたし、うちにきた人もお金払うとか言う人いなかったから、投稿に対する共感が多くてびっくり。手土産はいただけたらありがたく受け取るけど、それを『その場で出すのが失礼vsみんなで食べたくて持って行ったのに出してくれなかった独り占めかよケチ』とか、そこら辺の価値観のすり合わせ、めんどくさ〜〜と思ってしまった。。
お金や物が絡むとめんどうだな〜〜笑

コメント

🔰

逆に、自分はそういう価値観でいるから、友達の家で『うわ、お金払わないんだ』とか思われる可能性あるのも怖い。。もちろん手土産は持っていっているけど。

ママリ

めっちゃ分かります!
子ども同士で遊ぶ約束してお友達のお家に遊びに行く時も、私の頃は自分でお菓子なんかもって行かなかったし、今娘の友達が遊びに来ても全然うちにあるお菓子出すし😂
なんかSNS見てるとあれもこれもお金かけてお礼とかしなきゃいけないのかな💦💦って不安になります😥
というか仲良い人にそんなにいちいちお礼されてたら逆に気を使いすぎて疲れちゃわない?って思います😱