※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上が小学生、下が幼稚園のお子さんがいる方。上の子の病院っていつ行っ…

上が小学生、下が幼稚園のお子さんがいる方。
上の子の病院っていつ行ってますか?
薬だけ貰うとか、急を要する物ではない場合です❣️

①学校から帰ってきてから下の子も連れて行く(大体15時半ごろ下校して宿題などやってから行くので早くても16時半頃受付になる)
②下の子が幼稚園行ってる間に上の子だけ病院連れて行く!学校は遅刻して行く。
③学校休みの日に行く。下の子はパパと留守番、または連れて行く。

私的にも子供的にも②が一番楽なのですが、皆さんどうしてますか?
また、そういう頻度ってどのくらいありますか?

コメント

ママリ

私は下の子は預かり保育に入れて、上の子だけ連れて行ってます💡
皮膚科とか眼科なら放課後下の子も一緒に連れて行ってます!

頻度としては年数回程度です🤔

はじめてのママリ🔰

①が多めです!
習い事などもあるので時間が限られていて😂

Y

うちは③ですね🤔
その次は②です💡
数カ月に1回程度です。

はじめてのママリ🔰

うちは下の子預かり保育にして学校終わってから行ってます❢
上の子に持病があって2ヶ月に1回行ってます😌

預かり使えない時等は下の子連れて学校終わってすぐ宿題持って病院の待ち時間にやったりしてます❢