※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴばら
子育て・グッズ

2歳女の子髪の毛についでです👧2歳の娘ですが拒否強く髪の毛を結べませ…

2歳女の子髪の毛についでです👧

2歳の娘ですが拒否強く髪の毛を結べません😂!
保育園にはゴムを持って行って先生に結んでもらっています
(先生了承のもと結んでもらっています)
保育園ではじっとして結んでもらってるみたいです😂
家だと絶対に結べないので休みの日はそのまんまです…
可愛いゴムやヘアピン、色んな事を試しましたが、イヤイヤ期もあって無理です🤣
もう休みの日は仕方ないですかね😂?
そのうち大人しく結べる日が来るんですかね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳の頃嫌がり、2歳半〜3歳は結べて、3歳後半からまた嫌がるようになりました💦伸ばすのも本人が嫌みたいなのでもうボブにしてます笑
子の性格によるんでしょうね…可愛く結んでる子が羨ましいです😂

  • かぴばら

    かぴばら

    私ももう切ってしまった方が楽なんじゃないかと思ってました😂
    でもまだ2歳だし、今後もしかしたら結ばせてくれるようになるかも?と淡い期待を抱いています😂笑

    そもそも私がショートヘアなので娘も結ぶ事に興味なさそうです🤣
    保育園では可愛い髪型にしてくれるのでなぜ嫌がらないんだーと不思議に思います😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短いの楽ですよね😂私も自分がロングではなくて結んでないです笑

    乾かすの早いし短いメリットもありますし!でも2歳ならこれから七五三ですよね!七五三終わった頃にまだ結ぶの嫌がってたら切るとかでも良いかもですね🥹
    うちも園では先生に編み込み(ボブなので)してもらったりしてて、家に帰って来た途端に自分でゴム外します笑 この暴れん坊をどうやって編み込みしたの?と不思議でした😂

    • 1時間前
  • かぴばら

    かぴばら

    ママリさんも結んでないんですね😊!

    短い方が時短にはなりすよね🫶
    七五三もあるのでもう少し頑張って粘ってみようと思います🤣
    分かりますー😂娘も家に着くとすぐにゴム取ります。笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の子小3、下の子4歳から髪の毛結べるようになりましたが。それまでは完全に無理でずっとショートでした。
でも結ぶのも幼稚園や小学校行ってる間だけで、家ではひっぱられてるの嫌で二人とも結んでなくてそのままです。
私も家では楽な格好じゃないと嫌なので、家では大きくなっても結ばせてくれない可能性あるかもです。。

  • かぴばら

    かぴばら

    大きくなっても嫌がる場合もあるんですね💦
    やはりその子の性格、好みにもよるんでしょうか…
    ママが毎日結んでたら私もやりたいーとかなるのかもしれません😂

    • 1時間前
こなん

毛量が多く、6ヶ月頃から結んでいますが最初は嫌がるというか、結んでもすぐ取ったりしてました🫠
そのうち慣れると思うんですけどね😭
今は朝ごはん食べてるうちに、さささっと結んでます🥺

  • かぴばら

    かぴばら

    娘も最初は結ばせてくれてたんですが、
    ここ最近嫌がるようになりました😂
    ご飯食べてる時やYouTube見せながらでも嫌がります💦髪の毛を触った時点で嫌がる事も多いので今は難しそうです😱

    • 1時間前