※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

グレーやボーダーの子どもが支援級に移るのは、療育の有無に関係なく必然でしょうか。

2.3年生から支援級にうつるようなグレー、ボーダーの子は、幼少期の療育の有無に関係なく、結局はそうなることになったと思いますか?

コメント

ままり

二年生から支援級でした。

感覚過敏があるので、そこは治らないですし、学校に行ってみたら、これは無理だわ…って感じでした😅

見学時は、普通の授業中だったので、休み時間の賑やかさを見てなかったのと、音楽の授業は息子にとって地獄でした…🥲

はじめてのママリ🔰

保育園の頃は
私があれ?って思うくらいで
発達も疑われず
療育も行ってませんが
3年生から支援級です。
ああやっぱりなあって感じです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育に行っててもいかなくても
    結局ってことですかね😢
    ちょっと回答違いましたね🙇‍♀️

    • 8時間前