

はじめてのママリ🔰
うちの息子は早くテレビやゲームやりたいみたいで、宿題は10分もかからず終わらせてますね😁

まぬーる
速度に関しては、
もしかすると、数の概念がまだ身についていないのだと思います。日頃からトレーニングしないと計算でつまづきやすいなとは思います😊
帰り道に関しては男の子は友達と帰る時期がくると、結構そうかも…。ただ、歩く速度が遅いだけの人なら、そこもトレーニングですよ。速度調節できるかどうか散歩等で鍛えあげましょう!

さあ
夏休み明けてから、宿題すること自体翌日まで忘れていたりします😅
ただ宿題しなくて困るのは本人なので、こちらは気づいてても言わないし、子どもの宿題で自分がイライラするのは嫌なので敢えて気にしないようにしています!
(音読やる時だけ聞きに行きます)

ままり
同じ感じの息子がいます😂
現在小3になりました。
他の子に聞けば宿題は30分で終わっているとのことでしたが、うちは3時間かかることもありました。
宿題やるぐらいならオヤツ、テレビ、ご飯…何も要らないという人です😅
友達と遊ぶのは宿題が終わってからという約束なので、その日だけは20分ぐらいで終わります🙄
腹立ちますよね😱
2年生で少し落ち着いてマシになりましたが、未だに帰ってくるのは遅いです🤷💥
コメント