※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳女の子の七五三について教えてください!(当日は2歳9ヶ月です!)①当日…

3歳女の子の七五三について教えてください!
(当日は2歳9ヶ月です!)

①当日、カメラマンに神社に来てもらって撮影しようと思うのですが、動画撮影+ダイジェスト動画作成もしてもらった方がいいですかね??(金額がプラスで25000円くらいなので迷います、、、)

②ロケーション撮影してもらうのですが、別途スタジオ撮影って必要だと思いますか??ロケーションで家族写真撮って貰えばokかなと思っているのですが!

③当日これ持って行った方がいいよ!って物ありますか?
ちなみに靴は草履ではなくて子供用の歩きやすいパンプスみたいな物で考えてます👟

④そのほか、アドバイス等々お待ちしています🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ままり🐈‍⬛

①動画は思い出にはなると思いますが、うちならつけないです。
3歳前ということですし、多分そんなにご機嫌じゃないと思います。
あと、神社に撮影許可をもらえるかも分からないので(うちは撮影許可は外のみでした)、撮れ高がどうかなって感じですね。

②悩みましたが、スタジオ撮影はしませんでした。
うちの子は大人がやたらハイテンションになって楽器を鳴らしながらこっちだよー!ってされたりとか、急にフラッシュたかれたりとか、そういうのが苦手なので💦
私は桜の季節と重ねたので、そこで家族写真を撮ってもらいました。
今やらなくても、オフシーズンの安くなる時でもいいと思います😊

③履きなれた靴、着替えはマストですね。
あとはご機嫌取りのおやつや、ちょっとおにぎりとかもあるとご飯が遅くなっても安心です。