※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子育てが辛く、イライラしてしまうことに悩んでいます。周りのお母さんたちの優しさに劣等感を感じています。

子育てが最近辛いです。
夜なかなか寝なかったり
外に行ったらぐずったり

疲労もありイライラしたり
子育てが辛いです

支援センターにいくとまわりのおかあさんは
自分の子に優しく声かけていてすごいなあと
思ってしまいます。

私はついつい子に怒ったりしてしまい
おかあさんにむいていないと思ってしまいます

コメント

はじめてのママリ🔰

子育てお疲れ様です‼️
2人目を育ててますが改めて感じました、私子育て向いてません‼️
子供と2人きりで一日中過ごすのがとてつもなくストレスです💦
商業施設行こうかとも考えますがグズったらどうしよう〜とか、行ったら行ったで疲れる、、、

余裕がある感じがして凄いなぁ〜って感じますよね🥲
子供の個性性格、親の個性性格それぞれ違うのであまり深く考え込まないでくださいね🌟

  • ままり

    ままり

    確かに、外出先でぐずると大変だなと思います。確かに、周りの子とうちの子がいっしょだとは絶対限らないと思うので自分の子とひとまず向き合っていけるようにしたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月22日
i ch

疲労もイライラも当たり前だと思います、それが子育てなので、お母さんに向いてないんじゃなくて立派に子育てされてるんだと思います!

周りのお母さんが穏やかに見えるのもあるあるで、隣の芝は青いし、そのお母さん達も実は主さんのこと凄いなぁ偉いなぁって思ってたりしますよきっと✨お母さんってそんなものだそうです。

頼れる人に頼ったり愚痴れる人に愚痴ったり、自分最優先に少しでもリラックス出来る時間作ってゆっくりやっていきましょう✨

  • ままり

    ままり

    本当にそうですね。まわりとすぐ比べちゃうくせなおしていきたいと思います!そして、ときには自分を大事におもいリフレッシュさせてあげたいと思います!ありがとうございます😊

    • 10月22日